野球肩

経験者が語る、野球肩のホントのところ

こんにちは!愛知県の大治町にあります。しまうま鍼灸接骨院です。
今回のテーマは『野球肩、野球肘』です。
この怪我をされたことがある人の多くは野球経験者かと思います。
私も幼少の頃から小、中、高、専門、草野球までずっと野球をしてきました。
その中で分かった野球肩、野球肘の特徴、原因、治療方法を今現在症状で悩んでいる方向けにわかり易くお伝えしたいと思います。
ぜひ最後まで読んでみて下さい。

 

【特徴】

野球肩、野球肘は投球動作の過程で肩や肘に繰り返し負担がかかり肩関節や肘関節に痛みと動作制限をきたす疾患です。
成長期の中・高生に多くみられます。私が加入していた野球チームでも特にボールを投げる機会の多いピッチャーに症状が出ていました。

 

【原因】

多くはオーバーユース(使い過ぎ)です!
私たち人間は4足歩行から2足歩行へと進化の過程で腕や肩を自由に動かせるようになりました。
可動域が広がって便利になった反面、その高い可動性を実現させるために肘や肩の関節を覆う腱や靭帯は多少柔軟性に豊むつくりになっているため、繰り返し負荷がかかると組織の損傷を起こしてしまいます。
野球選手の投球動作はその最たる原因で、そもそも人間の身体の構造的には上からボールを投げるという行為自体肩や肘に良くありません。
それを毎日繰り返すわけですから当然肩や肘には負荷がかかり、痛めてしまいます。
成長期の特に全力でボールを投げる機会の多いピッチャーと私のように小、中、高とずっと外野手だった人では圧倒的に前者が多いと言えるでしょう。
久しぶりに草野球をして痛める方も多数いますが、毎日野球漬けで鍛えられた身体と年を取って、筋力が衰えた身体で投げるボールでは肩や肘にかかる負荷は変わるため、当然と言えます。
若い頃の記憶のまま同じ腕の振りで投げるので質が悪いです。ちなみに私もその一人です。(笑)

 

【治療方法】

特徴と原因はある程度わかりましたね?ここからは治療方法と予防方法をお伝えしていきたいと思います。

◎保存療法、、、野球肩と野球肘どちらにもいえることですが、痛めてからしばらくの間はノースローです。(投げちゃダメ!)
関節周りの腱板や軟部組織に負荷がかかるからです。
急性期には患部を冷やし、走り込みなど下半身を鍛えるトレーニングにしましょう。
その後、ある程度痛みが落ち着いてきたら軽めのキャッチボールから始めるようにしてください。
タオルを使ったシャドーピッチングがメジャーですが、私が高校野球をやっていた時代は『なげる~ん』というアイテムが流行っていました。
なげるーんのメリットとしては↓↓↓

①正しい姿勢と正しい体(関節と筋肉)の使い方を身につけることができる!
⇒だから綺麗なフォームが身につく!
②フォームが身につくのでコントロールも安定する
③スピードボールを投げることができるようになる
④ヒジや肩を壊すことなく鍛えることができる

調べてみたところ現在も販売されているようでした。
ソフトバンクの今宮選手も高校時代に使用していたようです。
私自身もなげるーんで肩が強くなったし、外野からの返球が安定するようになりました。

 

【しまうま鍼灸接骨院の治療】

前述した方法はどちらかというと予防とセルフケアに近いです。
ここからは接骨院、整体での治療方法をご紹介します!

急性期・・・組織の損傷を治療するために患部に超音波とハイボルト療法を行う。
メリット→患部に直接刺激を加えることができる。

亜急性~慢性期・・・軽めの手技とテーピングを用いて治療する。
メリット→テーピングで投球時にかかる負荷を軽減させる事ができる。
この時期からリハビリも取り入れる。

慢性期・・・運動療法や鍼灸治療を用いて治療する。
メリット→関節部の肥厚して固くなった組織を鍼灸治療で緩め動きを出していく。
運動療法を用いて関節可動域を上げていく。

 

まとめ

一般的な治療方法をご紹介しましたが、人によって症状と治療方法は異なります。
直接問診や触診をして状態を把握しないことには適切な処置を行えませんので近くでお悩みの方はぜひ一度お問い合わせください。

ご予約・お問い合わせはこちら!

愛知県海部郡大治町馬島字山西46
受付時間
9:00~12:00 13:00まで
15:00~19:00

定休日:日・祝・第3木曜日午後
土曜日は13:00まで

住所:
愛知県海部郡大治町馬島字山西46
アクセス:
北からの場合 名2環 甚目寺南ICより車で5分
南からの場合 名2環大治北ICより車で5分
駐車場約15台
名鉄バス・市バス 大治役場前より徒歩1分

ご予約・お問い合わせは今すぐこちらから!

完全予約制

受付時間
平日 9:00~12:00 / 15:00~19:30
土曜日 9:00~13:00
定休日
日・祝・第3木曜日午後

ご予約・お問い合わせはこちらから!

052-449-2141052-449-2141

受付時間
平日 9:00~12:00 / 15:00~19:30
土曜日 9:00~13:00
定休日
日・祝・第3木曜日午後