O脚、X脚

接骨院の先生が解説!『O脚X脚』

 

こんにちは!愛知県の大治町にありますしまうま針灸接骨院です。
今回のテーマは『O脚X脚』です。
この記事を読んでいる貴方もO脚X脚に悩んでいませんか?
お洒落していても見た目で損したり、膝に負担がかかり『変形性膝関節症』になったりします。、、、
そこで!今回はO脚X脚の
①原因
②放置しておく事でおこるデメリット
③予防と改善方法について解説したいと思います。
ぜひ最後まで読んでみて下さい。それでは行ってみましょー!

【原因】

[O脚]は内反膝とも言われ、足を揃えた状態で気をつけをした時に左右の膝が開いてアルファベットのOの形に見えるためO脚と呼ばれています。
変形のパターンは二つあり、一つは不良姿勢や運動不足、合わない靴や間違った歩き方など、日常生活から起こる変形です。
もう一つは遺伝や怪我により骨の変形が起こる病的な変形です。

[X脚]は外反膝とも言われ、左右の膝を揃えても内くるぶしどうしが接しないものを言います。
変形のパターンはO脚同様、日常生活から起こる変形と病的な変形による二パターンです。

【放置しておく事で起こるデメリット】

 

O脚、X脚になると下半身のシルエットが太くみえるので、 履きたくても細みのパンツを敬遠したり丈の短いスカートを我慢する。なんてことも‥
また、見た目が良くないだけでなく、膝や腰痛のリスクも高まります。
影響が出やすい具体的な疾患として「股関節症」、「変形性膝関節症」、「足底筋膜炎」、「外反母趾」があげられます。
実際に私が担当した患者様にもO脚を放置した結果、変形性膝関節症になり手術で人工関節を入れたという方もおられました。
それくらい怖い症状なので痛みがないからいいやと放置するのはやめましょう。

 

【O脚、X脚の予防方法】

 

日頃から自宅で行えるストレッチをお教えします。
O脚、X脚の方も股関節、臀部、大腿部の硬さが著明です。なのでこれからご紹介するストレッチをやってみてください。

①腿裏(ハムストリング)のストレッチ
立位でイス等に片脚をかけ上体を前に倒していきます。腿裏の筋肉が伸ばされているのを感じながら意識してやるとより効果的です。
終わったら反対の脚も行います。

②腿の内側(内転筋)のストレッチ
腿裏同様、イス等丁度いい高さに脚をかけます。そのまま上体を倒していきます。
ポイントは腿裏の時と違い、体は正面を向きます。少し意識するだけで伸ばされる筋肉が変わってくるのが分かるかと思います。
終わったら反対の脚も行います。

③お尻(梨状筋)のストレッチ
椅子に腰掛け、片脚を反対側の膝にのせます。
上体を伸ばしたまま骨盤を前方へ倒しましょう。お尻が伸ばされているのを意識しながら数秒キープします。
反対側も同様に行います。

④股関節前面(腸腰筋)のストレッチ
膝立ちの上体で片足を大きく前にだします。
踏み出した足に体重をのせ、後方の股関節の付け根を伸ばします。
数秒間姿勢をキープし戻します。反対側も同様に行います。
⚠注意点として腰を反らないようにしましょう。

他にもトレーニングをやると相乗効果が見込めますが、最初から飛ばしすぎると後が続かなくなりますので、まずは今ご紹介した4つのストレッチを日課として行ないましょう!
分かりにくければ動画でストレッチの仕方をあげていますので観ながら一緒にやってみて下さい。

 

【しまうま鍼灸接骨院の治療方法】

 

当院ではいろいろなアプローチの仕方があります。一つは骨盤矯正で、もう一つは距骨調整です。
足首と骨盤‥この大きな土台を整えることで連動性が上がり、O脚やX脚の解消を図ります。
しかし、今回は骨盤矯正や距骨調整について深く掘り下げてお話しすることは致しません。
なぜなら今回はもう一つの治療方法『コンプレフロス』をご紹介したいからです。
初めて聞いた方も多いのではないでしょうか?
コンプレフロスとはドイツで著名な理学療法士 と スナッチバンドとの共同研究によって、開発されたゴムバンドです。
天然ゴム製のバンドを身体に巻き付けて圧迫し、その状態で自動運動や他動運動を行うことで、関節可動域の増加や、動作時の違和感を緩和する効果が期待できるコンディショニングツールとして、注目を集めています。
このフロッシング効果は特にスポーツや仕事での怪我、急性の怪我に際して早期の現場復帰を見込めるそうです。
私の担当している患者さまも膝の変形と痛みがあったのですが骨盤矯正、距骨調整にフロッシングを加えるようになり膝症状がだいぶ改善されました。

 

【まとめ】

まずはストレッチを日課にしてください。その上で変化がない方や、より効果を求める方に関しては当院での治療をお勧めいたします。

ご予約・お問い合わせはこちら!

愛知県海部郡大治町馬島字山西46
受付時間
9:00~12:00 13:00まで
15:00~19:00

定休日:日・祝・第3木曜日午後
土曜日は13:00まで

住所:
愛知県海部郡大治町馬島字山西46
アクセス:
北からの場合 名2環 甚目寺南ICより車で5分
南からの場合 名2環大治北ICより車で5分
駐車場約15台
名鉄バス・市バス 大治役場前より徒歩1分

ご予約・お問い合わせは今すぐこちらから!

完全予約制

受付時間
平日 9:00~12:00 / 15:00~19:30
土曜日 9:00~13:00
定休日
日・祝・第3木曜日午後

ご予約・お問い合わせはこちらから!

052-449-2141052-449-2141

受付時間
平日 9:00~12:00 / 15:00~19:30
土曜日 9:00~13:00
定休日
日・祝・第3木曜日午後